先日土曜日に、台湾からお越しいただいたお客様について、
 こちらでご報告いたします
 実はこの方々、
 地元の武生府中ロータリークラブとの交流が深い、
 台湾は竹南ロータリークラブの奥様方。
 交流の一環で、来日いただいてる中、
 当陶板浴にお立ち寄りいただきました
 台湾の方は、マッサージやエステを日常にされている方が多く、
 健康で若々しい方が多いと、以前台湾を旅した際、耳にしました。
 その証拠に、街には観光客相手のみならず、
 地元の人達にも愛用されている、脚や全身マッサージ屋さんが
 充実していました。
 安くて清潔で上手で、
 私なんか、滞在中毎晩、エステやマッサージのはしごをしてたくらいです。
 さて、話は戻って・・・台湾セレブのみなさまのお話
 さすが、美容と健康に敏感な台湾セレブの皆様
 熱心に、抗酸化リバース工法および免疫陶板浴の説明を聞いていただき
 お願いしたとおり、静かにリラックスして、陶板浴体験をしていただきました。
 よほど気持ちがよかったのか、
 市長さんの奥様が、
 「台湾でこのような施設を作ったらおいくらですか
 と質問されてたくらいです。
 おみやげに、テラパックを1枚ずつお配りし、
 ①お野菜を入れておくと長持ちすること
 ②台湾バナナを入れておくと、黒くなりすぎず、甘くて美味しくなること
 などをお話したら、
 10枚、20枚と、まとめ買いする方が多くいらっしゃり、
 レジがてんてこ舞いになってしまいました
 確かに、ご近所やお友達へのお土産に、安くて軽くて、いいですよね
 
 それにしても、当駐車場に、大型の観光バスが停まり、
 お見送りには、外に出て手を振らせていただいている姿は、
 さながら、四郎丸の免税店・・・のようでした。
 福大の院生で、通訳として一緒に来られた
 宋薇(ソウ ウェイ)さんの中国語は、
 (当たり前ですが)流暢で、惚れ惚れしちゃいました。
 英語も少々話せるそうです。
 中国語と英語が話せたら、地球の半分の人とお話できちゃうんでしょうね。
 かっこいいなぁ~。
 え?私ですか?
 カタコトカタカナ英語と、流暢な福井便と標準語の、
 3カ国語がいちお話せるつもりです・・・ハイ
 








