投稿者「tobanyoku」のアーカイブ

医者から痛みが無いかと聞かれるが、全く無いんです

免疫陶板浴に通われるお客様へ
インタビューさせていただいた内容です。
 
——————————
 

鯖江市 70代 男性

平成15年9月に4.5㎝の肺がんが見つかり手術をしたが
既にリンパへ転移していた。

手術の後は、抗がん剤を打ち、
その後、飲む抗がん剤を使っていた。
 
今年、この陶板浴へ来た時は、さらに骨へ転移した後です。
抗がん剤を飲んでいました。
 
11月6・7・8日に検査した結果は変化なし。
強い抗がん剤を飲んだ後、指先に異常な反応が起こったので、
弱い抗がん剤に変えました。
医者から痛みが無いかと聞かれるが、全く無いんです。
これらのことは、陶板浴へ通っているからだと思ってます。

私は、糖尿病を初め、 加齢性黄斑変性・腰痛など色々な病状を持っています

免疫陶板浴に通われるお客様へ
インタビューさせていただいた内容です。
 
——————————
 
越前市 70代 女性
 
私は、糖尿病を初め、
加齢性黄斑変性・腰痛など色々な病状を持っています。
何年も前から陶板浴へ通い、色々な話を聞きますが、
未だに薬を辞められません。
今現在は、薬を採り摂りながら陶板浴へ通い続けています。
 
最近オススメされたルイボスティーが気に入り、
家でも飲むようにしました。
 
1.8Lつくり、それを2日間で飲み切る。
 
陶板浴へ入りにきて、家ではルイボスティーを飲む。
これを2週間ぐらい続けていました。
この前に検査をした中で、
なかなか下がらないと言われている「ヘモグロビンA1c」が
7.5~7.3に下がっていたのです。
本当にうれしかったです!
これからも、陶板浴を通い続け、ルイボスティーも飲み続けます。
そして、いつかは勇気をもって薬をやめたいと思います。

陶板浴に2日入って1日休まれるお客様からの声

「初めのころは20・30分の温浴時間が長いと感じたが、
今はアッという間に感じる。
だけど,今日は、いつも以上に汗をかき、
温浴時間をみたら40分を過ぎていた…
自分自身、疲れていたのは実感していたが、
定期邸に入っているのに、こんなにも体感が違うことに驚いている。
そして、毎日の体調の変化があるということも、
陶板浴を入ることで改めて体感できました。」

(福井県 60代 男性)

弊社会長、社会教育功労者表彰〈文部科学大臣表彰〉受賞

弊、株式会社オーケンの会長でもあり、
免疫陶板浴の代表でもある大刀隆雄(おおだち たかお)が
平成29年度社会教育功労者表彰〈文部科学大臣表彰〉を受賞。

34年間もの長きに渡るボーイスカウト活動だけでなく、
会長のボランティア精神は、身内から見ていても
とても素晴らしいものだといつも感じています。

その会長の精神が宿った弊社も
これから更に社会に貢献できるよう、
誠心誠意努めてまいります。

いつもお陰様でありがとうございます。

—下記、報道発表資料詳細—

平成29年度社会教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)について平成29年10月18日

このことについて、下記の個人が社会教育功労者文部科学大臣表彰を
受賞することに決定しましたので、お知らせします。                                

 紀

1 趣旨 地域における社会教育活動を推進するため、多年にわたり社会教育の振興に功労のあった者、および全国的所見から多年にわたり社会教育関係の団体活動に精励し社会教育の振興に功労のあった者に対し、その功績をたたえ文部科学大臣が表彰する。

2 被表彰個人 大刀 隆雄(おおだち たかお)(男)(70歳) 越前市 日本ボーイスカウト福井連盟 理事長  昭和58年から多年にわたり、日本ボーイスカウト福井連盟のスカウトおよび指導者の資質向上や活動の振興に尽力した。平成14年から、理事として第14回日本ジャンボリー等の事業に貢献したほか、平成24年からは、理事長として、青少年の健全育成、同連盟の発展に寄与している。平成27年の世界ジャンボリーでは、英国スカウトの受入れ等に尽力したほか、国際サービスタッフとして奉仕した。平成28年度は、同連盟65周年記念事業を牽引し、交流拡大に尽力した。 

3 表彰式  日時 平成29年11月7日(火)13:30~       
場所 文部科学省講堂(3F)千代田区霞が関3-2-2

連絡先生涯学習・文化財課担当者: 伊藤、佐藤
電話: 0776-20-0558メール: syoubun@pref.fukui.lg.jp

抗酸化力のあるルイボスティーが無料!

昨日の夜から一段と寒くなってきましたね。
 
受付で皆さまをお迎えしている私たちは、
皆さまの毎日の服装からも、
ここ最近の温度管理が大変なのうかがえます。
 
こんな時そこ免疫陶板浴であったまりたいですよね。
 
しかも、オーケンの陶板浴の談話室には
あったかいルイボスティーの試飲も行っていることはご存知でしたか?
 
 
飲まれた方々は口々に
「意外と飲みやすくクセがない」
と言っていただけます。
 
飲みやすいだけではなく、
●抗酸化力あり
●ノンカフェインで赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲める
●ミネラル豊富だから、冷え・便秘の改善が期待できる
 
と、良いことだらけ!
ぜひ一度、お試しくださいませ~。

オーケングループ食育事業部、新サイトオープン

オーケングループの食育事業部である
アバンダンスプランニング
の専門サイトがオープンしました。

代表の大刀あゆ未(おおだちあゆみ)が、
「難病を自ら克服する中で出会った、免疫力という、健康の本質」
を、皆さまにお伝えすることを使命としています。

・体質改善、健康回復をしたい方
・集中力や身体能力を向上させたい方
・体型改善、ダイエットをしたい方
・妊活および賢い子供に育てたい方

等々、健康や美容についてお悩みの方は
お気軽にお問合せください。